10,000円以上の購入で
配送料無料
まとめてお得に!
1/6

2025 AKAMAI | 赤米 200g | プチプチ食感で栄養価をさらにアップ!静岡県下田市大賀茂産

¥500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で10月23日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

SUMMITの古代米は今年は3種類をご用意!

古代米とは、古代からの野生種の特徴を受け継いでいる米のことです。
今年は「赤米」「黒米」「緑米」の3種類に挑戦しました。
色や香りのついた玄米です。
白米と一緒に炊くことでお米の香りが増したりプチプチ食感もお楽しみいただけます。
また、さらにたくさんの栄養価があるため、健康や美容にも良い効果をもたらしてくれます。

とても簡単に "古代米ミックスごはん" を作れる
タイパも抜群のお米です!


<赤米>
抗酸化作用の強いタンニンを含んでいます。
食物繊維、鉄分、ビタミンB群、ミネラルが豊富で、便秘や美肌対策にもピッタリなお米です。

<黒米>
ポリフェノールの一種アントシアニンが含まれ、抗酸化作用や老化防止などに役立つといわれています。
他にもビタミンB1・B2、鉄分、カルシウム、マグネシウムが豊富で「薬米」とも呼ばれるお米です。

<緑米>
葉緑素を多く含む緑色の玄米で、亜鉛やマグネシウム、繊維が豊富で、粘りと甘みがあります。
日本ではほとんど流通していないため「幻のお米」と呼ばれています。


◾️赤米の簡単で美味しい炊き方

1.白米を洗う。
2.最後に水ですすぐときに、一定量*の古代米を加え軽く水洗いしてください。
3.白米の量に合った水を入れる。
4.ご飯を炊く。

*おすすめの割合は
白米 2合 に 古代米 大さじ2杯
お好みの割合を見つけてみてください!

*商品画像の炊いたお米の写真は3種をミックスで炊いたものです。(2合に対してミックス古代米大さじ2杯)

【名称】精米
【原料玄米/品種】赤米 ベニロマン*
 *種子の購入記録及び生産記録による確認

【産年/産地】令和7年産(2025年)- 静岡県下田市
【精米時期】商品ラベルに記載
【内容量】200g
【保存方法】 開封後は冷蔵庫で保管してください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (9)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

人気商品!買うなら今!
    同じカテゴリの商品